◆ムツゴロウさん◆

ども。田中です。

昔から知っていた芸能人の方が、お亡くなりになるニュースが多くなってきたような気がします。

皆んな同じように歳をとるものだと。

そして、ムツゴロウさんも。

小学生の時に、絶対にテレビで放送していたら皆んながみていた「ムツゴロウ王国」

小学生ながら何人も「ここで働きたい!」と言ってました。

そして今夜は、久しぶりにテレビで放送されていたのでまじまじと見てしまいました。

いやー、凄すぎる。

動物番組は色々あるけどここまでのは、なかなかありませんね。

体当たりで動物と交流していくムツゴロウさん。

本当に動物好きで、しかもしっかり解説もしてくれるので、教育番組だったと。

こういう番組を子供達にも見せるべきだと思いましたね。

◆植え替え◆

ども。田中です。

夏日か?と思うくらいに気温も上がり、毎日天気が良くて嬉しいです。

お店の前の植物も冬の寒気にやられてましたが、やっと新芽が出てき出しました。

そろそろ復活しそうです。

そして我が家の植物たちもかなり鉢が窮屈になってきたし、大きくしたいので植え替えをしていこうかなと。

早くしたくてしたくて、たまらなかったので用意してました。

鉢などは、すでに1月に購入済み。

天気がいいので、一気にやって捗りそうです!

◆ロスロスロス◆

ども。田中です。

WBCがめちゃくちゃ盛り上がって、さらに優勝して終わってしまってからのロス感が半端ないです。

早く3年後になって欲しいと願うばかり。

本物の大谷翔平選手に会いたくなりました!

そしてミーハーな私なので早速、プロ野球の観戦を調べてみました。

ショックな事に、月曜日に試合がやっていない…。

でも、今年中に一度はみに行きたいと思います!

ちびっ子達に野球人気が戻ってきそうな予感ですね。

◆WBC◆

ども。田中です。

まさに今が旬な話題ですが、皆さんWBC見てますか?

ミーハーな私は、何でも日本代表が大好きです。

メジャー組の人たちは知ってますが、他の選手がどのチームかさっぱりでしたが、しっかり頭に叩き込みました。

連日の試合に興奮が冷めやらないです。そしてこれからは、朝の試合になりますね。

気になってしかたがない!

残り試合も後わずがですが、優勝目指して頑張って欲しい!そして、しっかり応援したいと思います!

頑張れ!日本!!

行き台湾。

ども。田中です。

ここ最近、異様な暖かさに着るものに困ってしまいますが、寒いより暑いのが好きなので、嬉しいです。

暖かくなると、色んなところに出かけたくなりますね。

そして、海外も行きたい!

大好きな台湾を感じれる所と思い、小籠包を食べに天六へ。

さすが天六だけあって、ビール二杯と小籠包で900円という安さ。

他にもハイボール50円のお店も見つけてしまいました(笑)

天六、天満も良いけど、やっぱ本場の台湾に行きたいです!

今年は色んなところにお出かけしたいと思います!

◆ありがとうございます◆

ども。田中です。

先日、誕生日のお祝いをしてもらいました。

毎年ながら、忘れずにお祝いしてもらえるのが嬉しいです。

若干あるんやろうなぁと思ってしまってる私もいますが、無いと寂しいので本当に嬉しいです!

一緒にもらえるカードも、もう23枚になろうかと思います。

宝ものですね〜

今年も笑って過ごせる楽しい毎日になる様に頑張ります!

◆三連チャン◆

ども。田中です。

前者が何回も投稿してますが、私も北海道ネタで。

久しぶりのスタッフ皆んなでの旅行!

コロナが過ぎつつありますね。

飛行機の遅延もあったりしましたが、無事に函館に着いてホッとしました。

北海道は、入社したてにボードで何回か訪れましたが観光などは初めてだったけど、何しか時間がない!

弾丸旅だから。

それでも、食べて食べて食べて~。

あ、夜景がめちゃくちゃ綺麗でした!

テレビで見た夜景そのままでした。

海鮮、海鮮、ラーメン、海鮮と魚介多めでしたが、帰ってきてからも自分のお土産のイクラや開きなど、大阪でもまだ北海道気分でした。

休みだったお店もあったので、また函館に行きたいと思います。

◆恒例京都◆

ども。田中です。

毎年2月の恒例行事、京都へ行ってきました。

天気が雨予報でしたが、京都へ着いたら止んでいてのんびり歩いていつものコースに。

何となく、年々足の疲れが凄いです。

体力がなくなってる気もしますが、歩くのが嫌いではないのでのんびり散歩を。

出町柳の『ふたば』さんから、晴明神社、御金神社、六波羅蜜寺へとハシゴしまくりです。

途中、『すし善』でのちらし寿司がたまらない!

天気が良くなかったからかそんなに人も多くないと思っていたら、錦市場が1番ヤバい!

外国人がめちゃくちゃいました。観光ガイドブックにあるのかな?と思うくらい、人、人、人!

活気が戻ってきてるのでしょう。

歩き疲れてベンチで腰掛けてると、元気な93歳のおじいちゃんに声をかけられて。

笑顔が素敵だし、こんだけ元気だと長生きも良いもんだなと思える人でした。平和だ。

春も近づいてきてるので、色々と出かけようと思いました~

◆art◆

ども。田中です。

家の壁に色々な絵を飾ってるので、ついついポスターやカードなどに目がいきがち。

絵を購入しては、額を探す。

可愛い額があれば、絵を探す。

などなど、ジャンルを問わず購入しまくりです。

そんな中、見つけた絵。

とても素敵な絵だったので、高かったけど購入してしまいました。

ほぼ、衝動買い。

そして、なかなかこの絵に合う額縁が見つからない!

もうずーーーっと、探し続けてます。

良いと思うのは、高い額しかない。

迷うところですね…。

これからも良い絵に巡り会える事を祈ります。

◆ On Your Mark◆

ども。田中です。

スラムダンクも好きですが、ジブリ作品も大好きです。

な、何と!

あのOn Your Mark』が上映されるとの情報が!

CHAGE&ASKAさんのプロモーションフィルムとして作成された作品で上映時間は6分48秒。

この短い映像の中で環境汚染など未来の地球などが描かれている、かなり深い作品。

ナウシカの前日譚とも言える作品です。

今のところ大阪の上映は無さそうですが…。

CHAGE&ASKAさんの曲がまた良い!何回も聴きたくなるし見たくなる作品です。

やはり宮崎駿監督は、スゴイ人です!

◆宝物がもう一つ◆

ども。田中です。

まだまだスラムダンク熱が治りません。

映画は2回観たので、後はDVDを待つのみです。

そんな中、劇場のオリジナルグッズ第二弾が始まりました。

今回は、出遅れることがなくちゃんと13時からスタンバイ!公式サイトが繋がらない覚悟で、何回もタップする私。

「繋がったー!」

と、思ったらまさかの予約販売で焦る事なかった様な。

次の日、あっさり公式サイトに繋がったという。

届くのが5月位だけど(遅っっ)気長に待ちます。

そして、もう一つ映画を楽しむための一冊。

たまたま本屋に行ったら、販売してて。

スラムダンクなら何でも買いの私ですが、映画を楽しむための一冊ですね!

しっかり読み込んで、DVDを待ちたいと思います!

◆プレゼント◆

ども。田中です。

来週に今冬一番の寒気がやってきますね。

大阪も雪マークがついていて、ゾッとします。

年明けから暖かかったけど、やっぱり冬は寒いんですね。

そして、先日お客様からこんなプレゼントが。

スポンジタワシ(笑)

えっ?

と、思いましたが前回私がその話したな~。

食器洗いのスポンジで満足する物が全くない。どれ使ったも、しっかりこないと話していたのを覚えててくれた様で。

お客様の愛用品をわざわざ買って、持ってきてくれました。

使うのが楽しみです。

気に入ったら、その方に買ってきてもらうしかない様な笑

些細な会話も覚えてくれていた事がめちゃくちゃ嬉しかったです。

ありがとうございました!